院長の部屋
日々の動き
-
2023.06.30 佐世保のナイチンゲール
-
2023.06.16 看護の日によせて(後編)
-
2023.05.11 看護の日によせて
-
2023.03.31 長い間お疲れさまでした。
-
2022.02.15 長崎新聞に掲載されました
-
2021.09.21 本日放送の「news every.」にて増﨑院長のインタビューが放送されます。
-
2021.08.27 本日放送の「news every.」にて増﨑院長のインタビューが放送されます。
-
2021.07.20 長崎県看護連盟名誉会長山口ミユキ氏が理事長兼院長を表敬訪問されました。
病院長の植物園
-
2023.03.03 【シリーズ:病院長の植物園(第12回)】みかん
-
2022.11.16 【シリーズ:病院長の植物園(第11回)】イトラッキョウ
-
2022.10.26 【シリーズ:病院長の植物園(第10回)】クスノキ
-
2022.10.03 【シリーズ:病院長の植物園(第9回)】ケイトウ
-
2022.07.14 【シリーズ:病院長の植物園(第8回)】ニレケヤキ
-
2022.06.02 【シリーズ:病院長の植物園(第7回)】ミヤマキリシマ
-
2022.03.28 【シリーズ:病院長の植物園(第6回)】さくら
-
2022.03.02 【シリーズ:病院長の植物園(第5回)】つばき
-
2022.01.26 【シリーズ:病院長の植物園(第4回)】梅
-
2021.09.23 【シリーズ:病院長の植物園(第3回)】スズメのかたびら
著書一覧
長崎の歴史
院長プロフィール
1952年佐賀県伊万里市に生まれる。
伊万里小・中学校を経て、鹿児島ラサール学園より長崎大学医学部に進み、1977年に卒業。
同年産婦人科学教室に入局し、2006年長崎大学医学部産婦人科教授に就任。
その後、長崎大学病院病院長、長崎大学附属図書館長を歴任し、2021年4月より現職。
趣味:
読書、盆栽、音楽、釣り、登山、俳句など。
座右の銘:
孟子の言葉「尽く書を信ずれば則ち書無きに如かず(ことごとくしょをしんずればすなわちしょなきにしかず)」