病院見学までの流れ
当院では初期臨床研修病院として、医学生の病院見学を随時受入れております!!
研修医の働く姿や、病院の雰囲気…どんな指導医がいて、どんな患者さんと接しているのか…
研修病院で働く将来の姿をリアルに思い描くなら、まずは病院見学が一番!
ご都合の良い日に合わせていつでも病院見学にお越し下さい。
病院見学受け入れ日
見学は土日祝日を除き、随時受け付けいたします。
まずは、希望日時をご指定下さい。
病院見学にかかる交通費の助成
長崎県臨床研修協議会 新鳴滝塾 より交通費の一部助成を行っております。
この制度は、日本国内に居住する医学生又は医師(研修医も含む)の方が、長崎県内の基幹型臨床研修病院(協議会員病院)を見学した場合に、長崎県医師臨床研修協議会が交通費の一部を助成するものです。
長崎県臨床研修協議会 新鳴滝塾ホームページより、見学希望エントリーを行ってください。
エントリー完了後、申込み情報が当院へ届きますので、日程調整の上、近日中にご返信いたします。
万一、返信が届かない場合はお手数ですがご一報下さい。
病院見学のスケジュール例
内容 | 対応 | 場所 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
9:30~10:00 | 見学についての事前説明 | 事務 | 総務課 | 1日の流れの説明 |
10:00~10:10 | 臨床研修管理委員長によるプログラム説明 | 槇田医師 | ICU | |
10:10~11:00 | 官舎見学 | 事務 | 官舎の空き部屋の見学 | |
11:00~12:00 | 診療科見学 | 各診療科 | 病棟など | 診療科での見学 |
12:00~13:00 | 昼食 | 研修医室 | ||
13:00~16:30 | 診療科見学 | 各診療科 | 病棟など | 診療科での見学 |
16:30 | アンケート、交通費助成申請書記入 | 事務 | 総務課 |
ご不明点に関するお問い合わせ~お気軽にご相談下さい~
〒857-8511 長崎県佐世保市平瀬町9番地3
電話:0956-24-1515
E-mail:kensyu@hospital.sasebo.nagasaki.jp
総務課 臨床研修担当まで(内線:6204)