佐世保市総合医療センター 臨床研修センター

〒857-8511 長崎県佐世保市平瀬町9-3
TEL:0956-24-1515(代表) / FAX:0956-22-4641

病院見学感想集

病院見学 感想集 ≫≫≫

当院へ病院見学に来ていただいた学生さんからの感想をご紹介します。

【令和5年度分】

【呼吸器内科】
◆病院内の案内を余すことなくして下さり、研修するにあたってのイメージがついた。症例の説明や機器の説明、人工呼吸器の説明までしてくださり非常に勉強になった。先生方や事務の方など皆さん親切で質問もしやすく大変ありがたかったです。(産業医科大学5年)
【循環器内科】
◆病院内の多くの施設をはじめ、官舎も見学することができ満足のいく見学であった。先生方をはじめスタッフの方も優しく来て良かったと思った。(長崎大学5年)
【麻酔科】
◆研修医の先生、上級医の先生、事務の方など皆さんめいいっぱいお話をして下さり、聞きたいことが全て聞けました。また、麻酔科の進路についてもお話が聞けて良かったです。(長崎大学5年)
【腎臓内科】
◆一通り病院全体を見学することができて良かった。また、研修医の方からたくさんお話を聞けて良かった。(熊本大学5年)
【脳神経内科】
◆回診や検査を見学させていただきましたが、先生方が色々なことを説明してくださって本当に勉強になりました。また、宿舎や院内も案内していただいて、実際に働くイメージをつかむことができました。(長崎大学4年)
【小児科】
◆希望通りに小児科を見学することができた。研修医室で病院の雰囲気も教えていただけた。メールに連絡させていただいたときも、返信がとても速く、スムーズにやり取りしていただけました。(旭川医科大学6年)
【血液内科】
◆診療科の先生や研修医の先生が皆さん優しく、質問しやすい雰囲気だったので、聞きたいことを聞くことができた。普通のポリクリ、クリクラでは大学病院を見学することが多く、市中病院はなかなか見ることができないので、貴重な体験ができた。(宮崎大学5年)
【消化器内科、救急集中治療科】
◆病院全体から官舎まで幅広く見学することができた。指導医の先生、また多くの研修医の先生に積極的に話しかけて頂き、病院の魅力、佐世保の魅力を知れて良かった。(佐賀大学6年)
【血液内科】
◆とても充実した見学だった。(熊本大学5年)

【令和4年度分】

【小児科】
◆申し込みの時点で希望していた診療科を見学させて頂くことができました。先生方が病棟や外来、NICU等詳しく説明して下さいました。また、官舎まで連れて行って下さって、中まで見せて頂けた点も良かったです。研修医の先生方も気さくに話しかけて下さり、雰囲気も非常に良いと感じました。(長崎大学5年)
【麻酔科】
◆手術の麻酔導入~覚醒までの流れを見ることができるとは思ってなかったので、色々と教えて頂けながら見学できたのは希望以上のことができたと思います。ありがとうございました。(長崎大学5年)
【外科】
◆外科の見学を充分に行うことができた。(九州大学6年)
【腎臓内科】
◆病院内の様々な施設を見学させていただき、ありがたかったです。また、研修医の方々と直接お話しさせていただき、研修の実際を知ることができ、大変有意義な見学になりました。また、総務の方にも何から何までしていただき、感謝いたします。ありがとうございました。(佐賀大学5年)
【救急集中治療科、糖尿病内分泌内科】
◆希望通りの見学ができした。また他の科の見学もしたいと思いました。(佐賀大学5年)
【産婦人科】
◆希望の産婦人科を見学し、手術では術野に入らせてもらったり、見学したりとたくさんの説明もありとてもよかったです。外来見学もできたことや、宿舎見学、研修医の先生とお話しできたこともとてもよかった。(長崎大学5年)
【救急集中治療科、循環器内科】
◆希望通りの診療科を見学させていただき、研修医生活の様子や病院の雰囲気を見学することができました。(長崎大学5年)
【呼吸器内科】
◆宿舎を見学し、住環境が整えられていることを感じました。研修医室も広く、快適そうでした。呼吸器内科を見学しました。診療内容だけでなく、初期研修後の進路に関する話も伺い、より深く知ることができました。(長崎大学5年)
【呼吸器内科】
◆午前の呼吸器内科ではコロナ禍の対応や、外来の様子を見学でき、午後の救急では研修医の先生方の仕事の様子を見学できたため充実した見学でした。見学する診療科を当日に調整していただくなど、大変親身に対応してくださりありがとうございました。満足の見学内容でした。(大分大学5年)
【皮膚科】
◆外来見学や病棟の往診、写真カンファなど盛り沢山の見学でした。先生方の日頃の診療を知ることができました。研修医の先生方ともたくさんお話できてよかったです。(長崎大学5年)
【消化器内科、糖尿病内分泌内科】
◆研修医の先生とたくさん話すことができてよかったです。(長崎大学5年)
【リウマチ膠原病内科】
◆希望した診療科を見学でき、また先生方とお話する時間もけっこうあったので良かったです。研修医の先生方ともお話できて色々聞くことができました。(長崎大学5年)
【糖尿病内分泌内科】
◆病棟や外来での仕事内容を見学することができてよかったです。担当してくれた先生方や研修医の先生方とたくさんお話できてよかったです。急でしたがお世話になりました。ありがとうございました。(長崎大学5年)
【小児科】
◆様々なところを見学することができて良かったです。先生方が優しく対応してくださり、病院や診療科について詳しく教えてくださいました。研修医室で研修医の先生とお話することができたのも良かったです。(長崎大学5年)
【脳神経内科】
◆処置や検査を見学することができ、研修医の先生方からも研修のこと、生活のことなど、様々なお話を聞くことができました。脳神経内科の先生に親切に案内していただき、ありがたかったです。(長崎大学5年)
【脳神経内科】
◆お忙しい中病院見学を受け入れてくださりありがとうございました。脳出血や脳梗塞などの画像の説明をしていただき、とても勉強になりました。研修医の先生方も研修プログラムや佐世保市総合医療センターの魅力をたくさん教えてくださり、ありがとうございました。(長崎大学5年)
【糖尿病内分泌内科】
◆カンファの見学を中心に行ったが、だれでも発信しやすい環境が整っていた。(岩手医科大学5年)
【救急集中治療科、脳神経外科】
◆院内の案内をしていただけた、官舎の見学ができた、研修医の方とお話ができた、見学した科でそれぞれ先生方に色々なお話をしていただいた、という点で良かった。(九州大学6年)
【心臓血管外科】
◆希望した科を見学させていただき、病院やその科のお話もたくさん聞かせていただいてとても充実していました。急でしたが見学させていただけてとてもよかったです。(長崎大学6年)
【小児科】
◆先生方をはじめとして、スタッフの方々にとても沢山のことを教えて頂き、来る前に思っていた以上に知りたいことや聞きたかったことなどが聞けました。(長崎大学6年)
【消化器内科】
◆今回の見学で現場のアットホームな雰囲気を感じることができました。また、指導医から研修医への丁寧で優しい指導も見ることができました。お昼ご飯もおいしかったです。(久留米大学6年)
【腎臓内科】
◆腎臓内科の見学でしたが、腎臓内科の見学だけでなく病院内の案内もしていただけたのが嬉しかったです。腎臓内科の先生方も研修医の先生方も優しかったです。(横浜市立大学6年)
【腎臓内科】
◆腎臓内科で見学させていただきましたが、診療科長の先生をはじめとする先生方に外来や病棟の診療のご様子、患者様の病態のご紹介、そしてカンファレンスのご様子を見学させていただきました。貴院での診療が想像でき、大変有意義な見学となりました。(九州大学6年)
【腎臓内科】
◆腎臓内科で見学させていただきましたが、太田先生をはじめとする先生方に外来や病棟の診療のご様子、患者様の病態のご紹介、そしてカンファレンスのご様子を見学させていただきました。貴院での診療が想像でき、大変有意義な見学となりました。(九州大学6年)
【循環器内科】
◆希望通りの見学ができました。(長崎大学6年)
【糖尿病内分泌内科】
◆病棟も外来も見学出来て実際の現場の雰囲気を知ることができた。研修医の先生方と話すことができて良かった。先生に丁寧に教えていただくことができた。(長崎大学5年)
【リウマチ膠原病内科】
◆スタッフの方の対応がとても丁寧で素晴らしかったです。とてもアットホームな雰囲気で素敵でした。(佐賀大学5年)
【消化器内科】
◆研修医の先生方に病院の雰囲気や、研修制度について詳しく教えていただき、大満足の病院見学でした!(長崎大学6年)
【消化器内科】
◆患者さんや研修医の先生がGWで少ないとのことでしたが、たくさんの病院や長崎のお話を聞けたので良かったです。病院見学をさせていただきありがとうございました。(富山大学5年)
【救急集中治療科】
◆前回は多忙な救急を見ることができ、今回はあまり患者のこない日で、どちらの雰囲気も感じられて良かったです。(長崎大学6年)
【救急集中治療科】
◆休日明けということもありほとんど患者さんを見ることができなかったが、昼休みの間に研修医の先生方とお話することができてよかった。(北海道大学5年)
【救急集中治療科】
◆救急科をみせていただきました。ドクターヘリからの搬送や当直について、救急対応など多くのことを見学することができて大変よかったです。研修医の方ともたくさん話すことができてよかったです。(川崎医科大学6年)

【令和3年度分】

【消化器外科】
◆先生方や事務の方々に親切に対応していただき、安心して見学することができ、嬉しかったです。また、研修1年目の先生方と接する機会があったのは良かったです。(長崎大学6年)
【心臓血管外科】
◆どういう雰囲気で働くことができるのかわかったし、ここで勉強できたらいいなと思えた。希望通りの見学ができた。(長崎大学5年)
【産婦人科】
◆希望通りの見学ができました。まず、研修医宿舎のご案内をしていただき、貴院に就職したのちの生活について具体的なイメージをすることができました。その後病院全体のご案内をしていただき、その後産婦人科の手術に入らせていただきました。清潔で入れていただいたので間近で手術の様子を見学でき、また研修医の先生の躍動する姿を見ることができました。さらに、産婦人科特有の手技の練習、エコーの見学、NICUやGCUなどの設備の充実ぶりを見学させていただき、以前より増して貴院に魅力を感じました。スタッフの皆様に親切にしていただき、安心して見学することができました。本当にありがとうございました。(大阪大学6年)
【救急集中治療科】
◆病院関係の全ての方々が親切で、期待以上の見学ができた。(長崎大学6年)
【糖尿病・内分泌内科】
◆外来や病棟業務をじっくりと見学させていただき、大変勉強になりました。また、研修医の先生方とお話したり、公宅を見学したりすることができ、将来働く際のイメージもつかめました。とても充実した見学ができました。大変お世話になりました。(長崎大学5年)
【小児科】
◆院内のいろいろな場所を案内していただいたし、宿舎も見学できてよかった。(長崎大学6年)
【泌尿器科】
◆ここでの初期研修医生活をイメージできた。(久留米大学6年)
【腎臓内科】
◆手術見学をすることができ、大変満足しています。見たいと希望したところはすべて見させていただきありがとうございました。(山口大学6年)
【小児科】
◆小児科に興味があり、長崎大学病院以外の小児科を初めて見たため、新鮮だった。新生児の診察もさせてもらえたため、とても満足している。病院内の案内もしていただけて、充実していた。(長崎大学5年)
【消化器外科】
◆指導医の先生方の雰囲気や、研修医の先生との関係を見学の中で見ることができてよかった。研修医の先生とお話させていただき、研修の雰囲気を知ることができた。(九州大学6年)
【救急集中治療科】
◆救急の現場で研修医の先生方がどのように働いているかを見学することができました。研修の雰囲気も理解できました。宿舎を見れたのがよかったです。(長崎大学5年)
【救急集中治療科】
◆研修医の先生と実際に話す機会があり、疑問を解消することができました。病院の雰囲気なども実感することができ、将来の研修先について考えることができました。今回の見学で十分満足することができました。ありがとうございました。(長崎大学5年)
【消化器内科】
◆実際の診療を見せていただくだけでなく、研修医1年目の先生とお話させていただいたり、宿舎を見せていただいたりと大変充実した見学でした。(長崎大学5年)
【消化器内科】
◆処置をたくさん見ることができたのでよかったです。わからないことも先生方が丁寧に指導してくださったので良かったです。事務の方々の案内のおかげでスムーズに見学することができました。(長崎大学5年)
【糖尿病・内分泌内科】
◆研修の説明や公宅見学で感じが分かりました。外来見学等を通じて先生方がどのようなことをされているか、スタッフの方々も含めた雰囲気が分かりました。研修医室に席があったため、研修医の先生からお話を聞くことができました。(長崎大学5年)
【呼吸器内科】
◆研修医の制度、この病院での研修によってどのような事が学べるのかが参考になりました。また、長崎県全体でどのような取り組みをしているのか知ることができました。(金沢医科大学5年)

 

【令和2年度分】

【小児科】
◆佐世保市総合医療センターの研修について、研修医の先生から話を聞くことができ、自分の初期研修のイメージをつかむことができました。宿舎を見せていただき、生活について考えることができて良かったです。(長崎大学6年)
【腎臓内科】
◆実際の研修をイメージすることができました。研修医の先生と話をすることができて良かったです。指導医の先生も丁寧に指導してくださり、手技もたくさん経験できました。(長崎大学6年)
【糖尿病・内分泌内科】
◆診療科の雰囲気を見ることができました。研修医の先生と話ができ、色々と情報を得ることができました。(長崎大学6年)
【糖尿病・内分泌内科】
◆病院の雰囲気を感じることができ、診察の状況などを見ることができて良かったです。(長崎大学6年)
【腎臓内科】
◆病院の雰囲気を味わうことができて良かったです。(長崎大学6年)
【腎臓内科】
◆病院の雰囲気や研修医の先生の雰囲気など、実際見学に行かなくてはわからないことを知ることができました。腎臓内科領域の新しい知識を学べて大変満足です。(九州大学6年)
【糖尿病・内分泌内科】
◆先生方に親切に対応していただき、研修医の先生から色々と話が聞けて良かったです。(九州大学6年)
【救急集中治療科】
◆病院の仕組みや研修の事など教えていただき、将来の病院を考える上で大変参考になりました。研修医の先生は皆が楽しそうで、働く上でとても良い環境だと感じました。(長崎大学5年)
【救急集中治療科】
◆病院の設備や雰囲気を知ることができて良かったです。研修医の先生の話もたくさん聞けて研修先を選ぶ参考になりました。(長崎大学5年)
【循環器内科】
◆外来診療でどのように先生が対応されているかを細かく見ることができ、有意義でした。大学病院とは少し違った雰囲気を感じ取れました。(長崎大学5年)
【病理診断科】
◆1時間程度の見学をお願いしていましたが、十分に色々なものを見学することができました。(長崎大学5年)
【糖尿病・内分泌内科】
◆先生も職員も皆さん優しく、とても良い雰囲気と思いました。研修医の先生も気さくに話しかけてくれて嬉しかったです。(長崎大学5年)
【脳神経内科】
◆ 宿舎の見学ができて、就職した際のイメージが具体的にできて良かったです。研修医の働き方を伺うことができて見学に来て良かったです。(宮崎大学5年)
【消化器内科】
◆研修医の先生と話ができて、研修医室の雰囲気の良さを感じることができました。病院の情報を知ることができ、ここで研修を行いたいという気持ちが強くなりました。(長崎大学5年)

 

【令和元年度分】

【消化器内科】
◆内視鏡の手技練習をたくさんさせていただき、もっと練習したいと思いましたし、研修医の先生方が親身になって相談に乗ってくださったので非常にありがたかったです。(鳥取大学6年)
【救急集中治療科】
◆対応して下さった指導医はじめ、研修医の方が優しく質問に答えて下さり、プログラムで悩んでいた点も相談に乗ってくださったので、大変有意義な時間を過ごすことができました。院内の案内、官舎見学も今回の見学でできたので、初めて訪れた私でも多くのことを知ることができました。(佐賀大学6年)
【救急集中治療科】
◆どの先生方も非常に優しくて、研修について色々とお話をして下さり、マッチングやその先のことまでしっかりと考えることができ、とても有意義な病院見学をさせていただくことができました。(久留米大学6年)
【救急集中治療科】
◆見学の空き時間を利用してルートをとる練習をさせてもらったり、研修医の先生とお話しする機会があったので見学にきてよかったと思います。研修医室はわりとくだけた雰囲気でお話ができるため、先生に質問もしやすいと思いました。(香川大学6年)
【外科】
◆指導医の先生がオペの説明など非常に丁寧にしてくださった。めずらしいオペが見られて楽しかったです。(長崎大学6年)
【呼吸器内科】
◆研修医の雰囲気、病院での環境が良かったです。いろんなお話を聞くことができました。(産業医科大学5年)
【小児科・呼吸器内科】
◆希望どおりの見学ができました。無理のない範囲で希望の診療科を見学でき、実際の研修生活ではどのようなことができるかを話していただき、研修のイメージができました。(長崎大学6年)
【小児科】
◆小児科の雰囲気が知れてよかったです。小児科の先生方に非常に丁寧にご指導していただきました。(長崎大学6年)
【救急集中治療科】
◆研修医の先生方とシミュレーターで手技の練習をさせていただいたり、モーニングレクチャー用の講義を体験させていただいたりできた。(長崎大学5年)
【消化器内科】
◆施設がきれいで思っていた以上に広かったです。また、みなさんに優しく案内や説明をしていただけて大変勉強になりました。(長崎大学5年)
【消化器内科】
◆研修医の先生との距離がとても近く、研修医となった際の様子を想像しやすかった。また、先生方もとても丁寧に教えて下さって学びが多かった。消化器内科では色々な手技を見ることができ、希望どおりの見学を果たすことができました。(長崎大学5年)
【呼吸器内科】
◆十分なプログラム説明だけではなく、実際に官舎も見学することができ、住に関する不安を解消することができました。研修医の先生だけではなく、ベテラン、中堅の先生方とも会話をすることができ具体的なイメージを持つことができました。(大分大学5年)
【循環器内科】
◆手技を多く見せていただきました。また、研修医の先生たちとも話すことができてよかったです。(長崎大学5年)
【小児科】
◆病院の雰囲気が知れて、初期研修先としての選択肢の一つとして考えることができてよかったです。(群馬大学5年)
【産婦人科・呼吸器内科】
◆研修医の先生と一日行動を共にさせていただけたので、どのように過ごしているのかとてもよく分かりました。研修医の先生でも多くの手技をさせてもらえていましたし、研修医室ではたくさんの先生方とお話しさせていただけて楽しく見学ができました。(長崎大学5年)
【救急集中治療科・循環器内科】
◆救急で対応している疾患や内容が分かり、非常に充実していました。また、循環器の先生の大ファンになりました。聞こうと思っていた内容はすべて聞くことができ、満足のいく3日間を過ごさせていただきました。(北里大学5年)

 

【平成30年度分

【消化器内科】
◆消化器内科の実績が多い病院ということで、ERCPやEMRなどの最新の設備など見学することができて良かったです。(長崎大学5年)
【救急集中治療科・腎臓内科】
◆当直見学では1年目の研修医の先生が上級医の先生とともに診察する場を見学でき、夜間当直のイメージをより具体的なものにできました。また、腎臓内科の見学では実際の患者さんを通してCKDについて学ぶことができ、丁寧に分かりやすく教えて下さる指導体制に魅力を感じました。(長崎大学6年)
【呼吸器内科】
◆研修医の先生の働きぶりや普段の生活などを聞くことができ、大変興味深い見学でした。内科での研修医の先生方の役割などが知りたいと思っていたので、その希望に応えていただきありがとうございました。(九州大学6年)
【外科】
◆手術に入らせていただきたくさんのことを教えていただきました。官舎もとてもきれいでビックリしました!(長崎大学5年)
【呼吸器内科】
◆市中病院での見学が初めてでしたので、大学病院との違いを見ることができました。症例によっては、commom diseaseから専門的なものまで幅広く、また研修医の先生が気管支鏡の手技までされていて初期研修ではたくさんの事をやれるんだなとわかりました。また上級医の先生方と研修医の先生の関わり方や雰囲気も見学できた。たくさんのお話を聞かせていただけたので、非常に参考になりました。(鳥取大学5年)
【消化器内科】
◆1日で1つの科を見学するのは少し時間が長いかと思ったが、1日では足りないほど十分に見学ができました。(長崎大学5年)
【小児科】
◆研修医制度についての説明や官舎の見学など、実習以外ではあるが研修をするとなると大切な部分となることについて知ることができたのでよかった。もちろん、臨床の点についても先生がつきっきりで指導してくださり、とても満足できました。(長崎大学5年)
【産婦人科】
◆産婦人科の見学では、手術の他に造影検査まで見学させていただきました。大変勉強になりました。(宮崎大学5年)
【産婦人科】◆産婦人科を見学させていただき、初めて帝王切開を近くで見ることができ感動しました。
(久留米大学5年)
【呼吸器内科】
◆指導医の先生と多く話すことができて良かったです。また、研修医の先生と話す機会や、香川大学出身の先生と話す機会もあり、とてもよかったです。教育に関する熱意が感じられました。(香川大学5年)
【泌尿器科】
◆病院の雰囲気が良く、事務の方々も親切に対応してくださりました。(筑波大学4年)
【小児科】
◆非常にアットホームな雰囲気で、出身も大学も全く長崎とは関係が無かったのですが、親切に対応してもらいました。研修の中身や病院のことについてたくさん教えていただいて、貴院での研修生活について具体的にイメージがつきました。(九州大学5年)
【循環器内科】
◆一番興味があった循環器内科でカテーテル手術を見せてもらえ、とてもおもしろい体験をさせていただけました。担当して下さった指導医の先生がとても親切で充実した病院見学をすることができました。(九州大学4年)
【糖尿病内分泌内科】
◆希望通りの科を見学させていただきました。施設見学・外来見学・カンファレンス・回診見学を通し、貴院の明るく指導熱心な点に感激しました。県外からの見学にも関わらず、職員のみなさまが温かく迎えてくださり、とても有意義な見学となりました。(昭和大学4年)
【小児科】
◆病院の説明、官舎の説明を丁寧にしていただき、午前・午後とも希望の診療科で見学できたのでよかったです。タイミングが合い、お産に立ち会えたのがうれしかったです。カンファレンスにも参加でき、様子を見ることができました。(昭和大学4年)
【糖尿病内分泌内科】
◆研修医室にはカルテ用のパソコンもあり、適度なアメニティもあって研修生活を送りやすそうだと感じました。見学前の連絡から当日まで丁寧に対応して下さり、不自由なく見学することができました。(産業医科大学5年)
【小児科】
◆小児科を見学させていただきましたが、小児科だけでなく病院全体の案内もしてくださり、とても有意義な時間を過ごすことができました。(福岡大学5年)

 

【平成29年9月~平成30年3月分】

【小児科】
◆先生方が実習ではなく見学という認識で対応して頂き、施設案内やコメディカルの方々の紹介、研修医の先生方の紹介等を丁寧に行って頂けました。おかげで貴院の働き方、特色、雰囲気をより深く知ることができ見学での目的を果たすことができました。【熊本大学5年】
【循環器内科】
◆カテ室での検査や治療を見学できてよかったです。また、研修医同士の仲が良い印象でした。【金沢医科大学5年】
【腎臓内科】
◆とてもみなさま良い方々で、充実した時間を過ごすことができました。質問などもしやすく有意義な一日でした。ありがとうございました。【近畿大学5年】
【呼吸器内科】
◆先生方が優しく、先生の時間を割いてまで熱心に説明をして頂きました。また、今後についても相談をすることができました。【長崎大学5年】
【救急集中治療科】
◆救急科では主に研修医について診察などを見学できました。指導医の先生方にも丁寧に教えて下さり、また来たいと思いました。【長崎大学5年】
【整形外科】
◆外来や手術場で先生方が分かりやすく説明して下さりました。官舎見学や病院説明を通して研修医の先生方の生活が分かりました。【長崎大学5年】
【循環器内科】
◆官舎も見せて頂け、研修医の先生から直接お話を伺えたり、実習としても指導医の先生から詳しくお話しして頂けて感謝しています。【熊本大学5年】
【産婦人科】
◆今回の見学で病院の雰囲気などを知ることができました。また、手術の見学もさせてもらえたので勉強にもなりました。【長崎大学4年】
【放射線科】
◆様々な検査を見せて頂き、勉強になりました。また、先生方が近くでいろいろ教えて下さり一緒に画像を見ることができていい経験になりました。
【腎臓内科】
◆官舎や病院内など気になるところは案内していただけ、病院の雰囲気などを把握することができました。【九州大学6年】
【消化器内科】
◆様々な内視鏡施術を見学させて頂くことができました。【長崎大学5年】

 

 【平成28年1月~4月分】

【神経内科】
◆先生方がとても指導熱心で研修しやすい環境も整っていると感じました。病院の雰囲気や研修内容を十分知ることができて良かったです。【東京医科歯科大学5年・Mさん】
【腎臓内科】
◆一日という限られた時間のなかで、腎臓内科の先生や事務の方に案内していただき、希望したところはすべて見て回ることができてとても満足しました。【長崎大学5年・Nさん】
【外科】
◆たくさんの先生方にお話を伺うことができてとても有意義でした。大変参考になりました。【長崎大学5年・Mさん】
【救急集中治療科】
◆宿舎の見学、研修医との食事など幅広いフォローがあり、とても参考になりました。今後、他科の見学もしたいと思っていますのでまたよろしくお願いします。【長崎大学5年・Tさん】
【外科】
◆先生方が熱心に指導して下さり、とても勉強になりました。希望するオペを見学させていただきありがとうございました。
【長崎大学5年・Kさん】
【血液内科】
先生方、総務課の方に病院のことや研修のことについて大変わかりやくす教えていただきました。ありがとうございました。
【長崎大学5年・Hさん】
【産婦人科】
ある程度の病院の規模がわかり、宿舎の見学もできたので研修医としてどのような生活になるか具体的にわかりました。
【長崎大学5年・Sさん】
【小児科】
今回の見学を通してなお一層研修医の先生方が楽しく働かれていることを感じました。小児科の先生方は丁寧にいろいろと教えて下さって、見学の機会を進んで作って下さいました。【長崎大学5年・Iさん】
【救急集中治療科】
ほとんどの科が揃っており、当直や輪番日などがあって緊急で来られる患者さんも多く見ることができるところが良かったです。研修のプログラムから見学した診療科では総合病院の良さや大学との違いが分かり、良い見学ができました。
【長崎大学5年・Tさん】
【救急集中治療科】
お聞きしたいこと、見学したいことは一通り達成できました。指導してくださった先生が優しかったです。
【長崎大学5年・Wさん】
【糖尿病・内分泌内科】
希望科の見学を行うことができ、大変実りある見学となりました。また検査を実際に体験でき、知識のブラッシュアップもできました。先生や事務の方など関わるすべての方から良くしていただき、また官舎は非常に広く住み心地は抜群でした。
【長崎大学5年・Iさん】
【産婦人科】
外科、手術の両方を見学でき、大学病院との症例や役割の違いを知ることができてとても良かったです。また官舎の見学がとても魅力的でした。【長崎大学5年・Kさん】
【小児科】
大学と同規模の病院であるため、専門性の高い疾患も見ることができ、さらに市中としてのcommon diseaseも同時に見られるのは、研修する上で勉強になりそうだと思いました。【長崎大学5年・Iさん】
【糖尿病・内分泌内科】
長時間見学することができ、糖尿病・内分泌内科についての知識を身に付けることができました。【長崎大学4年・Tさん】
 【腎臓内科】
異なる学閥から来たにもかかわらず、職員の方々も先生方もとても親切丁寧に対応して下さり、ありがとうございました。研修制度や診療科の情報、研修のスケジュールだけではなく、病院全体の雰囲気や職員同士の仲の良さ、住環境なども垣間見ることができて良かったです。 【九州大学5年・Kさん】
【救急集中治療科】
非常に丁寧な対応をしていただいた。初めての病院見学なので他所のことはわかりませんがとても満足でした。
【熊本大学5年・Kさん】

 

長崎県外の大学からも多くの学生さんに病院見学に来ていただいてます。
病院見学は随時受け付けしておりますので、 ぜひお気軽にお越し下さい!

 

☆病院見学者の出身大学☆《平成25年~令和4年度》

長崎大学、佐賀大学、熊本大学、大分大学、九州大学、福岡大学、久留米大学、近畿大学、金沢医科大学、香川大学、岡山大学、産業医科大学、兵庫医科大学、東京医科歯科大学、東京医科大学、信州大学、昭和大学、筑波大学、宮崎大学、大阪大学、山口大学など

【病院見学の様子♪】

★見学に来られた際には、基本的に各診療科に入っての研修となりますが、タイミングが合えば、救急シミュレーションの講義に参加してもらったり、BLSトレーニングを一緒に行ったりもしています♪


 

戻るこのページの先頭へ