処遇について
処遇・研修環境
勤務形態 |
有期雇用職員 |
勤務時間 |
8:30~17:15 |
給 与 |
(1年次) 基本給305,000円 + 研修手当65,000円 (2年次) 基本給310,000円 + 研修手当65,000円 |
諸手当等 |
日当直手当 (1年次)10,000円/回、(2年次)15,000円/回 |
休日・休暇 |
休日:土日祝、年末年始(12/29~1/3) 有給休暇:1年目 15日、2年目 20日 (入職後すぐ年休取得可) 夏季休暇5日/年 特別休暇:慶弔(結婚・忌引)・病気・産前・産後・育児・介護など |
保険 |
長崎県市町村職員共済組合保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 勤務医師賠償責任保険(病院負担にて加入)。 個人の医師賠償責任保険についても初期研修期間中は病院負担において加入。 |
宿舎 |
単身用宿舎あり(15,000円/月)、駐車場あり(2,000円/月) |
他院での研修 |
往復の赴任費当院負担(佐世保市以外) |
健康管理 |
職員健康診断(年2回)、各種予防接種 |
学会等補助 |
学会・研修会発表時の参加費・出張費の支給あり |
研修医室 |
研修医単独の研修医室、各研修医に机・ロッカー有、研修医専用カルテ端末5台・ネット端末1台あり |
アルバイト |
禁止 |