出産費用等に係る消費税の徴収誤りについて
2022.10.26
平成3年の消費税法改正により非課税扱いとされる出産等に関する費用について、当院におきまして一部課税扱いで処理していたため、消費税を誤って請求していたことが判明いたしました。
ご迷惑をお掛けしました皆様に対し、心よりお詫びをするとともに、今後このようなことがないよう再発防止に努めてまいります。
経緯
他の医療機関において、出産入院時における消費税の課税誤りの公表があり、当院の状況を調査した結果、同様の課税誤りが判明いたしました。
課税扱いしていた費用
(1)妊娠中及び出産後の入院における個室料金・病衣代等
(2)新生児の入院に係るオムツ代、病衣等
返金対象者及び返金額
会計データの存在する期間の方
産婦人科:2013年10月から2021年12月
小児科 :2013年12月から2021年12月
※2021年12月より非課税で処理しております
返金対象となる方の数 | 2,423人 |
返金額の総額 | 2,317,850円 |
ひとりあたりの平均返還額 | 956円 |
民法上の時効の規定に基づき20年前に遡り返金させていただきます。2002年11月から2013年11月については当院での会計確認が困難であるため、領収書等によりご確認させていただき返金させていただきますので下記連絡先までお問合せください。
返金方法
ご確認させていただきました対象者の方に対して文書により通知し、返金のご案内をいたします。
再発防止について
法令改正の際には内容確認について徹底を行い、再発防止に努めてまいります。
問い合わせ先
佐世保市総合医療センター 経営企画課医事係 出産費用等消費税担当
代表電話:0956-24-1515
受付時間:平日(土日祝除く)8:30~17:15