〒857-8511 長崎県佐世保市平瀬町9-3
TEL:0956-24-1515(代表) / FAX:0956-22-4641

【シリーズ:病院長の植物園(第3回)】スズメのかたびら

2021.09.23


2021年9月22日は中秋の名月でした。曇り空の佐世保からは見ることがかないませんでした。

残念無念と思っていると、倉敷のカメラ好きの友人がメールで名月を送ってくれました。

月の表面にウサギが見えませんか?

わたしには子供の頃から、カニが爪を振り上げているように見えます。

拡大すると、月のクレーターまで見えています。

次の写真は、わたしが友人に届けたものです。

そのあたりに生えている草ですが、「スズメのかたびら」という立派な名前があります。

この草をススキに見立てて、「カエルの月見」を作ってみました。

草丈は3cm、銅製のカエル1.5cm。鉢にはウサギがいます。

「わたしを踏まないで」というのが、スズメのかたびらの花言葉だそうです。

コロナ第5波はたいへんでした。最前線でかかわる職員のみなさまご苦労様です。

そろそろ終息へ向かっているようなので、10月はみなさんの生活も落ち着いてくると期待しています。

来年はどんな「中秋の名月」が見られるでしょうね。

 

戻るこのページの先頭へ