一般外科
診療体制
外科の診療体制は、消化器、呼吸器、乳腺・内分泌、小児の疾患に対して専門医が担当する体制を取っております。消化器を石川副院長、重政部長、荒木医長、荒井医長、村上医長、呼吸器・縦隔を中村管理診療部長、森野部長、乳腺・内分泌を馬場医長、外科一般を稲村医長、大石副医長、榊原副医長、藤田医師、小児を稲村医長で担当しております。その他、小児外科領域は月に1~2回長崎大学腫瘍外科・小児外科グループ田浦医師による診察を行っております。
実績
手術症例数(全身麻酔、腰椎麻酔、局所麻酔別)
2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|
全身麻酔 | 1135例 | 1183例 | 1056例 | 997例 | 1038例 |
脊椎麻酔 | 59例 | 31例 | 14例 | 11例 | 16例 |
局所麻酔 | 175例 | 191例 | 252例 | 216例 | 252例 |
総数 | 1369例 | 1405例 | 1322例 | 1224例 | 1306例 |
各年度別の主要疾患に対する手術の症例数
2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|
肺癌 | 61例 | 76例 | 95例 (転移 7例) |
88例 (転移 8例) |
111例 (転移 15例) |
乳癌 | 59例 | 79例 | 51例 | 49例 | 53例 |
胃癌 | 99例 | 95例 | 68例 | 97例 | 94例 |
大腸癌 | 201例 | 245例 | 228例 | 206例 | 182例 |
食道癌 | 12例 | 4例 | 1例 | 0例 | 0例 |
肝胆膵癌 | 59例 | 69例 | 73例 | 56例 | 57例 |
施設認定
当院は癌診療連携拠点病院に指定されており、外科における各学会の認定、指定施設は以下の通りです。従って当院外科で研修することで、各学会の認定医を取得することが可能になります。
認定・指定施設一覧
・日本外科学会専門医制度修練施設
・日本消化器外科学会専門医修練施設
・呼吸器外科専門医合同委員会認定修練基幹施設
・日本乳腺学会認定医専門医制度認定施設
・日本消化器病学会認定医制度認定施設
・日本消化器内視鏡学会認定指導施設
・日本がん治療認定医機構認定研修施設
・救急科専門医指定施設