〒857-8511 長崎県佐世保市平瀬町9-3
TEL:0956-24-1515(代表) / FAX:0956-22-4641

形成外科

■特徴・方針等

疾患の治療はもちろん治療後の整容面を考慮してより良き社会適応できるよう治療を行うこと目標にしています。

■診療科の概要

顔面、四肢などの外傷、先天異常、後天性疾患(眼瞼下垂等)をはじめ熱傷・外傷・皮膚軟部組織腫瘍(良性、悪性)、褥瘡などの難治性潰瘍など、形成外科全般にわたる治療を行っています。

■取り扱う主な疾患

・外傷:顔面(骨折、皮膚軟部組織損傷)、四肢(手指切断、神経・血管・腱の損傷、手の骨折、腱鞘炎)
・先天異常:顔面(唇顎口蓋裂、耳介変形、眼瞼下垂)、四肢(多指症、合指症、裂手など)
・皮膚皮下腫瘍(悪性、良性、母斑)
・瘢痕、瘢痕拘縮、ケロイド
・難治性潰瘍(褥瘡、その他潰瘍)、リンパ浮腫
・眼瞼下垂、内反
・腋臭症、腋窩多汗症

■主な診断・治療法

・マイクロサージャリ―を用いた再建術(指再接合、頭頸部癌)、乳房再建
・陰圧吸引療法(難治性潰瘍)
・先天異常の手術
・エアーフロティングベットによる熱傷、褥瘡管理
・ボトックス(腋窩多汗症)

■実績

<診療実績>
2021年
 初診患者数 889 名
 新規入院患者数 455 名
<手術件数等>
2021年
 入院手術(件)  全身麻酔  253 件
 腰麻・伝達麻酔  86 件
 局所麻酔・その他  392 件
合計 731 件
 外来手術(件)  全身麻酔  0 件
 腰麻・伝達麻酔  0 件
 局所麻酔・その他  579 件
合計 579 件
<手術内容区分> 2021年
件     数
区分 入院手術 外来手術
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔・
その他
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔・
その他
Ⅰ.外傷 82 67 165 0 0 113 427
Ⅱ.先天異常 35 0 5 0 0 5 45
Ⅲ.腫瘍 83 10 69 0 0 195 357
Ⅳ.瘢痕・瘢痕拘縮・ケロイド 2 1 5 0 0 4 12
Ⅴ.難治性潰瘍 29 3 52 0 0 1 85
Ⅵ.炎症・変性疾患 7 5 33 0 0 53 98
Ⅶ.美容(手術) 0 0 0 0 0 0 0
Ⅷ.その他 3 0 62 0 0 9 74
Extra.レーザー治療 12 0 1 0 0 199 212
大分類計 253 86 392 0 0 579 1,310
 

 

■医師紹介 (下の画面をクリックしてください)

※Internet Explorerで参照されるとシステムの関係上、一部の医師紹介写真が横向きになっております。
 そのため、Microsoft EdgeもしくはGoogleChromeで参照を推奨しております。

戻るこのページの先頭へ