形成外科
■特徴・方針等
疾患の治療はもちろん治療後の整容面を考慮して、より良き社会適応できるよう治療を行うこと目標にしています。
■診療科の概要
顔面、四肢などの外傷、先天異常、後天性疾患(眼瞼下垂等)をはじめ熱傷・外傷・皮膚軟部組織腫瘍(良性、悪性)、褥瘡などの難治性潰瘍など、形成外科全般にわたる治療を行っています。
■取り扱う主な疾患
・外傷:顔面(骨折、皮膚軟部組織損傷)、四肢(手指切断、神経・血管・腱の損傷、手の骨折、腱鞘炎)
・先天異常:顔面(唇顎口蓋裂、耳介変形、眼瞼下垂)、四肢(多指症、合指症、裂手など)
・皮膚皮下腫瘍(悪性、良性、母斑)
・瘢痕、瘢痕拘縮、ケロイド
・難治性潰瘍(褥瘡、その他潰瘍)、リンパ浮腫
・眼瞼下垂、内反
・腋臭症、腋窩多汗症
■主な診断・治療法
・マイクロサージャリ―を用いた再建術(指再接合、頭頸部癌)、乳房再建
・陰圧吸引療法(難治性潰瘍)
・先天異常の手術
・エアーフロティングベットによる熱傷、褥瘡管理
・ボトックス(腋窩多汗症)
■実績
<診療実績> 2022年(1月~12月)
人数 | |
---|---|
新患者数 | 936 名 |
入院患者数 | 405 名 |
<手術件数等> 2022(1月~12月)
件数 | ||
---|---|---|
入院手術(件) | 全身麻酔 | 221 件 |
腰麻・伝達麻酔 | 73 件 | |
局所麻酔・その他 | 380 件 | |
合計 | 674 件 | |
外来手術(件) | 全身麻酔 | 0 件 |
腰麻・伝達麻酔 | 0 件 | |
局所麻酔・その他 | 725 件 | |
合計 | 725 件 |
<手術内容区分> 2022年(1月~12月)
件 数 | ||||||||
区分 | 入院手術 | 外来手術 | ||||||
全身麻酔 | 腰麻・ 伝達麻酔 |
局所麻酔・ その他 |
全身麻酔 | 腰麻・ 伝達麻酔 |
局所麻酔・ その他 |
計 | ||
Ⅰ.外傷 | 72 | 56 | 120 | 0 | 0 | 157 | 405 | |
Ⅱ.先天異常 | 33 | 0 | 6 | 0 | 0 | 10 | 49 | |
Ⅲ.腫瘍 | 53 | 5 | 98 | 0 | 0 | 295 | 451 | |
Ⅳ.瘢痕・瘢痕拘縮・ケロイド | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 14 | 19 | |
Ⅴ.難治性潰瘍 | 19 | 1 | 32 | 0 | 0 | 5 | 57 | |
Ⅵ.炎症・変性疾患 | 19 | 10 | 39 | 0 | 0 | 51 | 119 | |
Ⅶ.美容(手術) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
Ⅷ.その他 | 2 | 0 | 82 | 0 | 0 | 16 | 100 | |
Extra.レーザー治療 | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 177 | 199 | |
大分類計 | 221 | 73 | 380 | 0 | 0 | 725 | 1,399 |