携帯電話(スマートフォン、タブレットを含む)の使用について
携帯電話のご利用に関するお知らせ
●携帯電話は病院内において原則使用禁止となっておりますが、やむを得ず利用される場合は、指定エリアでご利用ください。
使用上のルール
(1)院内ではマナーモード及びサイレントモードに設定してください。
(2)使用する際は、医療機器から1m以上離して使用してください。
(3)歩行しながらの通話やメール、大きな声での通話をしないでください。
(4)プライバシー保護のため、写真・動画撮影及び録音機能の使用は禁止です。
(5)院内の無線LANと混信等の障害が発生する恐れがあるため、無線LAN電波(Wi-Fi、Bluetooth)を発する方法は禁止です。
(6)WiMAXの利用はしないでください。
(7)患者の症状によっては、本ルールを除外する場合もあります。
指定エリアには下記の表示が掲示してあります。
携帯電話・メール使用可能エリア