セカンドオピニオン
セカンドオピニオン
現在の主治医の診断や説明、治療方針等について、他の医療機関等の医師に求める「第2の意見」のことをセカンドオピニオンといいます。
当院では、当院以外の医療機関で診療を受けている方に現在の診療内容や治療方法を十分に理解し、治療を受けていただくために、完全予約制でセカンドオピニオンを受け付けています。
当院のセカンドオピニオンは、現在の主治医の診断や治療方針に対して、第2の意見を述べることを目的としており、相談後は元の医療機関へお戻りいただきます。
※新たな検査や診察は行いません
セカンドオピニオンの基準
対象となる方(以下の全てを満たしていること)
- 患者さん疾患が当院のセカンドオピニオン対象疾患である。
- 現在受診している医療機関から診療情報提供書や検査結果などの診療に関する資料提供を受けることができる。
- 当院のセカンドオピニオンの趣旨を理解している。
- 相談者は原則、患者さんご本人としていますが、患者さんご本人の同意があれば、
ご家族(配偶者や親、子、兄弟に限る)の方だけでもご相談ができます。
※患者さんが未成年の場合は、続柄を確認できる書類(健康保険証のコピーなど)の提示をお願いします。
対象とならない相談
- 患者さんご本人やご家族以外の方からの相談。
※患者さんご本人の同意書や続柄を確認できる書類をお持ちでない場合は、ご家族であっても相談をお受けできません。 - セカンドオピニオンでの相談時に当院での治療やその他の診療行為をご希望の場合
- 最初から転医や転院をご希望の場合
- 主治医に対する不満や医療過誤、裁判係争に関するご相談
- 死亡した患者さんを対象とする相談
- 医療費の内容や医療給付に関する相談
- 主治医が了承していない場合
- 当院が指定した、相談に必要な資料(診療情報提供書や検査データ等)をお持ちでない場合
- 相談領域に対応できる専門医が当院にいない場合
- 予約をしていない方
相談方法
予約
必要(完全予約制)
予約方法
- かかりつけの医療機関にセカンドオピニオンの希望をご相談し、セカンドオピニオンのための診療情報提供書をご用意ください。
- 当院のがん相談支援センターにお電話ください。ご相談内容の確認と相談に関する説明を行います。
- ご用意いただいた診療情報一式を当院のがん相談支援センターあてに郵送またはご持参ください。
- 担当医と内容を確認の上、相談の可否や相談日時をがん相談支援センター等の担当者から連絡します。
費用
開始後30分までは10,000円(税別)です。
開始30分以降は30分ごとに5,000円(税別)の費用が加算されます。
※健康保険は適用されませんので、全額自己負担となります。
当日の持ち物
- 保険証(本人確認に必要ですので、お持ちください。なお、相談は保険診療の対象外です)
- 相談にかかる費用
- 同意書(ご本人以外が相談を受ける場合のみ)
- 申込書
- 資料(医療機関から預かった書類等) ※事前に資料を提出していない場合のみ
その他
- セカンドオピニオンを受けられる方は、当院でカルテを作成します。
- セカンドオピニオンに関連して、検査や診療は実施しません。
- セカンドオピニオンの内容については、紹介元の主治医へ文書にて報告いたします。
お問い合わせ
担当部署
がん相談支援センター
日時 | 平日8時30分~17時15分 ※祝日や年末年始はご相談いただけません |
場所 | 緩和ケア外来内(1階内科外来横) |
対応 | 看護師、医療ソーシャルワーカー |
方法 | 対面または電話 |
電話 | ☎0956-24-1515(代表) ※電話交換の担当に「がん相談」につなぐようにお伝えください |