こどもの日について
2024.05.17
5月5日に、入院中の患者さんに「こどもの日」にちなんだお食事を提供しました。
こどもの日は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」とされています。
ゴールデンウイークが終わり、忙しい日々を送られているとは思いますが、健康な毎日を送りましょう。
当院の管理栄養士が考案し、提供した料理をぜひご覧ください。
【常食特別メニュー】
・枝豆とコーンのご飯
・えびしゅうまい
・辛子和え
・味噌汁
・クリームソーダ風ゼリー
【小児特別メニュー】
・枝豆とコーンのおにぎり
・えびしゅうまい
・星のコロッケ
・キャベツの和え物
・味噌汁
・クリームソーダ風ゼリー
【小児おやつ】
・鯉のぼりフルーツサンド
おやつで提供した「鯉のぼりフルーツサンド」のレシピを掲載しておりますので、ぜひお家で作ってみてください。
材料(1人分) | 分量 | アレルギー |
8枚切り食パン | 1枚 |
小麦・乳 |
いちご | 3個 | |
生クリーム | 20g | |
砂糖 | 1.2g | |
デコレーション用チョコペン | 2g |
■調理時間:約20分
■手順
《下準備》①いちごはヘタを取り、飾り用に5ミリ幅にスライスし、残りはサイコロ状に切る。
②生クリームは砂糖を加えて、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
泡立てたクリームは、3分の2ほど別のボールにうつしておく。残りは飾り用に取っておく。
③食パンは耳を切り落として、半分に切る。
④半分に切った食パンは、各々鯉の形に切る。(鯉の形のパンを2枚作る。)
《間に挟むクリーム》
⑤うつしておいた生クリームと、サイコロ状のいちごを混ぜ合わせる。
⑥④のパンに⑥を挟む。
《仕上げ》⑦パンの表面に生クリームを塗り、スライスしたイチゴをうろこのように重ねて並べる。
⑧チョコペンで目とヒゲを描く。
《完成》