長崎大学医学部6年生との座談会を開催しました!
新型コロナの感染拡大のため、昨年度より病院見学や病院実習ができない状況が続き、学生さんが当院の臨床研修についてのイメージをつかむことができにくい状況が続いていました。長崎大学医学部6年生から、当院の研修についてよりよく理解するため研修医と直接話せる機会がほしい等の要望があがり、当院では5月から6月にかけて計4回のWeb座談会を開催しました。
座談会に参加したのは基幹型研修医1年の浦 華子先生と内田 聡先生です。二人そろって全ての座談会に参加してくれました。
1年だけ先輩なので、学生さんの知りたいことがよくわかり、研修内容・病院のこと・生活のことなどの様々な質問に丁寧に答え、当院の臨床研修の魅力を語ってくれました。
座談会に参加した学生さんからは、
「研修医の先生から直接話を聞くことができて良かった。自分の初期研修をイメージすることができた」
「研修医の先生が元気で楽しそう。病院の雰囲気の良さを感じた」
「病院の仕組み、研修の内容、官舎のこと等、いろいろと教えていただき、将来の研修先を考える上で参考になった」
などの感想が寄せられました。
浦先生、内田先生、ありがとうございました。